ホホバオイルの記事はこちらからボタン

【ホンマでっかTV】昭和レトロブームで大人気「アデリアレトロ」のグラスが可愛すぎる!

2025年5月21のホンマでっかTVの中で紹介された。「アデリアレトロ」について調べてみました。

昭和レトロブームを受けてレトロ感が可愛いとSNSなどで話題になり、注目を集める「アデリアレトロ」の人気商品についてまとめました。

目次

「アデリアレトロ」って何?

「アデリア(ADERIA)」は、創業200年を迎える「石塚硝子株式会社」が展開している日本のガラス製品ブランドです。昭和の時代に花柄のポップなデザインが主婦に大人気になったブランドです。

その中でも「アデリアレトロ」のブランドは昭和のデザインを現代に復刻したシリーズで柄(花の模様など)や形状が懐かしくてかわいいとSNSで話題をよんでいます。

大人気「アデリアレトロ」の商品を紹介 

アデリアレトロは昭和レトロといわれる、お花をモチーフにしたシリーズが多く存在します。その中でも「アリス」「野ばな」など定番柄から、筆者が可愛いと思った人気シリーズについて紹介しています。

アデリアレトロ「野ばな」


清楚で可愛らしいデザインの「野ばな」は昭和アデリアのヒット商品「アリス」と共に人気のあった柄です。グラスとして使いやすい台付きグラスです。クリームソーダなどを作って懐かしさに浸りたい商品です。

テーブルを明るく彩るガラスのお皿です。同じ柄のコップのソーサーとして使用すると「エモさ」が倍増しちゃいます。

アデリアレトロ「アデリアラプソディー」

「アデリアラプソディー」はストライプの小花がかわいらしい。昭和48年に発売された柄です。昭和レトロ感漂う柄がほっこり癒されるデザインです。

高さ15㎝×直径7㎝の脚付きグラスです。グラスにお茶を注ぐだけで『エモい』が聞こえてきそうな形が可愛い。

アデリアレトロ「ズームメイト」

動物園の人気者をユニークなタッチで描いた「ズームメイト」。当時は花柄が主流だったアデリアの中で珍しく動物モチーフのデザインです。眠そうなヒョウ、おとぼけ顔のトラが愛らしく描かれています。

ゆるキャラのような動物の表情に癒される。アデリアレトロシリーズの中でも人気のデザインです。どこか懐かしい形、水飲みコップがペアになっています。

「ズームメイト」の高さ7㎝×12.5㎝の大きめのマグカップです。コーヒー、紅茶、スープなどいろいろな用途に使えるのも人気の秘密です。

アデリアデトロ「花の輪」

白と水色の色が涼しげな「花の輪」昭和51年に発売された柄です。大小のポップなお花が咲きこぼれた動きのあるデザインが可憐さをかもしだします。

脚付でデザートグラス深型です。浅型も作られていてどちらも欲しくなる可愛さです。

アデリアレトロ「アリス」

「アリス」はオレンジと黄色の花が散りばめられたポップなデザインです。昭和アデリアの代表的なデザインで主婦や若者の中で人気が高かったデザインです。ギザギザの花びらがレトロ感をプラスさせ、現代でも人気の商品です。

1Lの貯蔵ビンです。らっきょうや梅酒などお好みの保存レシピに挑戦したくなる可愛さです。3Lの大きいサイズもあるのでチェックしてみてください。

まとめ

ホンマでっかの中で紹介された。昭和レトロブームで話題になっているアデリアレトロについて紹介しました。どこか懐かしくレトロ感が可愛い商品ばかりでした。是非参考にしてみてください。

関連記事↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次